(05) 順風満帆

三越との取り引き

 教祖は若いころから“正直”ということを重んじていた。とくに実業についてからは、より一層徹底して、正直流をモットーにしたのである。それが幸いして岡田商店は大きな幸運をつかむことになった。  登里が亡くなってから間もないこ …

「旭ダイヤモンド」の発明

 短時日のうちに頭角をあらわした岡田商店の地位を不動にしたものは「旭ダイヤ」の発明である。これは教祖自身の発案、研究になる、全く新しい方法によって作られた装身具である。  大正二、三年(一九一二、四年)ごろの、ある夏の日 …

合理的な経営

 岡田商店が、短期間のうちにこれほどの急成長を遂げ得たのは、ひとつには、教祖の卓抜なデザインの才能によるが、また一面、時代の先端をいくその経営ぶりにおうところも大きかった。  従来の日本の商家では、長らく丁稚制度が守られ …

北槇町のころ

 「旭ダイヤ」の爆発的な売れゆきによって、それまで使っていた建物はいかにも手狭なものになった。住居と店が一つではなんとしても不便である。できあがりの製品を置く場所もない。出入りの職人の控室もない。そのうえ、母・登里や妻・ …

映画館経営

 ごく初期のころから熱心な映画ファンであった教祖は、ある時期に映画監督になろうと思ったことがあった。しかし、当時の日本映画はまだ、技術的にも未熟な揺籃期〈ようらんき〉にあり、優れた作品が作り出される土壌がなかった。そこで …

無償の愛

 岡田商店は、追風を帆の背いっばいに受けて、順調に船旅をする人生航路そのものであった。順風満帆とはよく言ったものである。商品は作るそばからどんどんさばけるし、資金繰りもうまくいっている。作ること、売ること、いっさい万事が …

正義感

 若いころから晩年にいたるまで、教祖の一生を貫いて変わらなかったその性格はどのようなものであったか、また、その根底となっている信念はなんであったかを考えることは、教祖を理解するうえにきわめて大切である。また、教祖その人を …