それからもう一つは、昨日ハワイの樋口さんからの通信が来ましたが、この間ハワイで生誕祭をやりました……本部は八、九分どおりでき、すっかりできるのはもう一月くらい延びるということですから、今月あたりできるわけです……参拝者が一一〇〇名だそうです。とにかく去年の三月から、なにも準備もない所に突如として始めて、九ヵ月で参拝者が二〇〇人あったのです。ですからこれも実に早いです。ふつうの新しい宗教で一〇〇〇人からのお参りというと、どうしても五年や八年はかかります。それもみんなそうとう熱心な信者で、その中に支部長などもそうとうできているのです。早さという一つの例ですが、そういうようで、このスピードというものはたいへんなものです。
「『御教え集』三十号、岡田茂吉全集講話篇第十二巻p112」 昭和29年01月02日