〔 質問者 〕葬儀のときに青竹を切りその上に籠をつけ、また龍神の格好をしたものをつけて墓まで持って行き、立てます。竹は女竹を使いますが、竹から根が出て筍が出ました。なにかのお知らせでしょうか。
【 明主様 】なんでもないです。竹をそこにさすなら根が出るし、根が出れば筍が出ますよ。
〔 質問者 〕切った竹から根が出るということは。
【 明主様 】よくあります。竹の垣なんかに根が出ることがあります。
「『御垂示録』十三号,講話篇第六巻」 昭和27年09月01日
〔 質問者 〕葬儀のときに青竹を切りその上に籠をつけ、また龍神の格好をしたものをつけて墓まで持って行き、立てます。竹は女竹を使いますが、竹から根が出て筍が出ました。なにかのお知らせでしょうか。
【 明主様 】なんでもないです。竹をそこにさすなら根が出るし、根が出れば筍が出ますよ。
〔 質問者 〕切った竹から根が出るということは。
【 明主様 】よくあります。竹の垣なんかに根が出ることがあります。