〔 質問者 〕昨日の久志さんというのは、陶器の研究家でございますか。
【 明主様 】そうです。久志さんは、なかなか分かりますが、いくらか知ったかぶりという所があります。ちょっとこじつける所があります。
〔 質問者 〕『美術工芸』によく書いてますが、ずいぶん口の悪い人で。
【 明主様 】そうですね。元支那の公使館のなにかをしていたんじゃないですか。官吏ですよ。
「『御垂示録』十一号,講話篇第六巻」 昭和27年07月01日
〔 質問者 〕昨日の久志さんというのは、陶器の研究家でございますか。
【 明主様 】そうです。久志さんは、なかなか分かりますが、いくらか知ったかぶりという所があります。ちょっとこじつける所があります。
〔 質問者 〕『美術工芸』によく書いてますが、ずいぶん口の悪い人で。
【 明主様 】そうですね。元支那の公使館のなにかをしていたんじゃないですか。官吏ですよ。