昭和二十六年十二月一日 『御垂示録』五号 (1)

 今度、「農業特集号」を出そうと思って、論文を書いています。農林技師で……青森県の方で、三年前から非常に研究していて、たしかに良いというのがあった。農林省へ、報告したとか言ってね。あれは一頁くらいになるが、良い資料でね。それからお蔭話を見たところが、まだいくらも来てない。
  

〔 質問者 〕判りますのは、もっと遅れるようでございます。

 そうらしいですね。やむを得ず遅れるのはしかたがないが、できるだけ早くしてもらいたい。「特集号」にして……駅辺りにポスターをして、新聞を売ろうと思っている。つまり「農業の大革命、五カ年継続すれば五割の増産確実」というようなことを書いて、日本中に……できるだけ大々的に知らせようと思う。
  

〔 質問者 〕ただ配るより、売らしていただいたほうがよろしいようでございます。

 いろいろな点でね。配るのは……団体ですからね。農会とか、日本中の新聞社とか、参衆両議院とか、主なものです。農界の原子爆弾ですね。

  

〔 質問者 〕新潟のほうで、四年間やらしていただいておりますが、いままで黙って見ていた連中が……村で三分の一くらいは……入信はしなくても、一段歩ずつくらいを来年からやりたいと言っております。

 それは良い。そういうことの報告を書いて出してください。つまり、入信者でなく、ふつうの人がやるようになると、もっと良いんですよ。

 つまり、急を要する問題だからね。だから、実行さえすれば……できるだけ多くの百姓が実行すれば良いんだからね。あらゆる問題は、それで解決できちゃうんだからね。だいたい、二〇〇〇万石じゃきかない。二四〇〇万石くらい輸入しなければならない。金にすれば、一八〇〇億ですからね。一八〇〇億煙になっちゃうんですからね。たいへんなものです。いくら輸出したところで、さっぴきになっちゃう。それで、金がないから……金詰まりということになる。商工業者も苦しいということになる。なにしろ、日本が……これからドッジが来て、一番いけないというのは、オーバーローンと言ってね、銀行が……預金より貸し出しが多いんだからね。経済界の悪いことがあると、一拠に丸つぶれになる。日本はアメリカの資本を借りたがっているが、おそらくアメリカじゃ貸さないだろう。そんな不健全な経済では危なくて貸すことができない……と言ったが、そういうわけです。ドッジはうまいことを言っている。投資インフレだというんです。投資と言っても、借金ですからね。投資インフレというのは体裁良く言ったんだ。本当言えば投資借金です。日本のいまの商工業者くらい、借金の好きなものはない。自分の金じゃない、借金するのが本当だと思っている。借金から借金に繋がっているからね、だから、一人返さないと、いくらでも……それで延長していく。この経済の……固定ということがたいへんな悪いことですね。つまり甲から乙が借金して、丙が借りて、丁が借りる。丁がもし、ちょっとなにかの原因で支払いができない。すると丙が迷惑して、乙が返すことができなくなる。これが借金インフレすれば……これだけで食い止めるのを……それを食い止められない。こういう状態だからね。
  

〔 質問者 〕医学の注射と同じことで。

 そうです。一時抑えだからね。今度、「抑えつけ文化」というのを書いているんだがね。なんでも押し込めている。経済界でも、犯罪が多いが、ああいった……官吏の汚職だとか……みんなそうです。一時的ですよね。ただ、対症療法的にね。
  

〔 質問者 〕お側にまいりまして、一番最初に御教えいただきました家賃のことで、敷は敷だ。一月分は、一二月の末か、一月一日に払うべきだ、と。あれから、そういう気持ちでやってまいりましたが、まったくお蔭いただきました。

 そうするとかえって、経済が豊かになるんです。だから、金に困るとか苦しいとか言うのは、そういった種を作ってやっているんです。それが……種があべこべなんだからね。金は、溜めると入りが悪いんです。入りが悪くなったときに、災難とかがあると、ギュッと苦しくなる。特に神様のことはそうです。私は金のことはあまり言わないが、教団が金が苦しいと言うのは、御用をしないからです。御用をするのは決まっているんだからね。それだけの額に満たないと、お蔭に対する借金をしているんだからね。だから駄目なんです。神様の金だから、そうすると楽になる。

  

〔 質問者 〕実際にぶつかったときに教えますと、良く分かりますが、実に楽に行けるものでございます。
 そうですよ。
  

〔 質問者 〕神様くらい、本当に人間をただ使いされないのは、まったく。

 そうです。実に、神様は気がきいて、思いやりがあって、抜け目がない。
  

〔 質問者 〕深川の時分に、御教え通り家賃を払ってまいりましたが、どうしても金がない……すると家内がニヤニヤして貯金ガメを割ってみましょうと言い、割りましたところが……家賃は一八円でございましたが、キチンと一八円入っておりました。良かったですねと言うので、馬鹿言え、神様にお願いしないから、ホラ見ろきちんと一八円しかないじゃないか、と言いましたが、ちゃんとすれば、ちゃんとなるということで、笑ったことがございました。

 そうですよ。だから、逆理ですね。逆になるね。逆理を知ることが一番肝腎だね。人間の理屈と非常に違うことがあるのでね。だから、人間の考えでやったことは、必ず失敗する。
  

〔 質問者 〕そうして、苦しみます。

 そうです。