〔 質問者 〕教師の者が出産した場合に、御神業はどのくらいしてから、させていただけますのでございましょうか。
【 明主様 】そうですね。これは知っておかなければいけないですね。本当は七五日ですが、その人によっては三五日過ぎれば良いです。その前はやらないほうが良いですね。お産前はその日まで良いです。こう(浄霊)やりますと、古血のある間は、これ(浄霊をする腕)に来ますからね。神経を使いますからね。だいたい三五日したらできるということになってますからね。
〔 質問者 〕こちらにお参りさせていただくという場合には。
【 明主様 】そうですね。三週間ですね。それも……悪露があまり出る場合はいけないですね。だいたいきれいになって、少し出るか、たまに出るくらいで、そうとうきれいになってからで、それまでは止したほうが良い。
「『御垂示録』四号、岡田茂吉全集講話篇第四巻p317~318」 昭和26年11月08日