昭和二十六年十一月八日 『御垂示録』四号 (17)

〔 質問者 〕御屏風観音様に、月に一回、月例祭をするのが本当だと思いますが。

【 明主様 】それはいりませんよ。それは、祖霊のお祀りですね。月例祭に、祖霊のお祀りをしますね。そのときに、屏風観音さんを中心に拝むんですね。そうして、祖霊さんの御守護お願いするんですね。それで良いです。

「『御垂示録』四号、岡田茂吉全集講話篇第四巻p323」 昭和26年11月08日