昭和二十六年十一月八日 『御垂示録』四号 (16)

〔 質問者 〕月例祭のとき、たまたま先輩が来ております場合には、先達はどなたがするのでございましょうか。

【 明主様 】最初はだれがやったんです。最初にお祀りしたときの、その人にやってもらえば良い。もしその人が来られないときに……あの人が適当しているということはありますから、その人にするのです。

「『御垂示録』四号、岡田茂吉全集講話篇第四巻p323」 昭和26年11月08日