昭和二十六年十一月八日 『御垂示録』四号 (12)

〔 質問者 〕小さい子供を育てます場合に、叱るのは良いが、怒るのはいけないということを読みましたが。

【 明主様 】差別はないですね。怒るから叱るのでね。怒るのと、叱るのが、別々にするのがいたら変ですよ。叱るだけのことを子供がすれば、親だって怒りますよ。書いた人が間違っている。そんなに人間は調法にできませんよ。おかしいときに笑うなと言うようなものです。けれども、ただ適当なように……怒るべきときに怒って、叱らなければならないときに叱るのは良いが、親によっては、屁ひったくらいで怒る者がいる。人間に……むやみに怒る人がある。どっちに偏ってもいけない。それが、一つの修行なんです。身魂磨きです。

「『御垂示録』四号、岡田茂吉全集講話篇第四巻p320」 昭和26年11月08日