〔 質問者 〕先月の今日、御守護御願いいたしましたⅠ・Mでございますが、御守護いただきまして、たいへん良くさせていただきました。娘さんでございますが、小さいときに弱かったので、行者に見てもらったことがあり、石があるから、それを探してお祀りするようにと言われ、子育地蔵さんとして、今日まで拝んでまいりました。光明如来様をお祀りさせていただいてから、その御前に子育地蔵さんの石を安置して一年ほどになりますが、どう処置をいたしましたらよろしいでしょうか。
【 明主様 】それは、ときどきお祀りでもするんですか。
〔 質問者 〕別にいたしておりません。
【 明主様 】そのままで良いじゃないですか。まだ、処置しないでも良いでしょう。少しでも置いてやったほうが功徳になります。やっぱり、一つの守護をしますからね。地蔵さんが悪いんじゃない。良いんだからね。
「『御垂示録』四号、岡田茂吉全集講話篇第四巻p297~298」 昭和26年11月05日