御伺い 私の子供(五歳)発育が悪く、三歳くらいの体格で歩行できず、周囲の事情により、医師のレントゲン診断の結果、左足脱臼とのことでギブスをはめれば治ると申しますが、本年八月より御浄霊をいただいております。現在は腹が膨って、体を左右にゆりながら歩行いたしますが、左膝関節より下のほうが曲がって、右足膝関節よりわずか上のほうが、少し右に彎曲しております。左記謹んでお伺い申し上げます。
(一)脱臼の場合に歩かせてよろしいでしょうか。
(二)足の彎曲が治りましょうか。
(三)御浄霊箇所。
なにとぞ御教えのほどお願い申し上げます。
御垂示 ギブスをはめても治りはしませんよ。骨のこういう所がはずれるのが脱臼ですからね。しかしよく脱臼脱臼と言うが、間違えることがありますね。腹が膨ってと言うが、赤ん坊は腹が膨っているものだからね。たいしたものではない。これは生まれ変わった霊ですね。高い所から落ちたとか、擲られたとかして、足をやられて、治りきらないうちに生まれ変わった霊ですね。これは治りますよ。長くかかりますがね。脱臼でも、浄霊で治りますからね。はずれたのが、だんだん元に戻るんです。たいしたものです。つまり霊ですからね。霊のほうが治ると、体のほうがそれに倣ってきますからね。だから、これも浄霊していると、霊のほうが治ってくるから、体のほうがそれに倣ってくる。赤ん坊だから治り良いわけですね。心配ありません。ギブスをやったらなお治りません。なお固まりますからね。それから、歩いてかまいません。それがために治りが悪いということはない。
御伺い 骨接ぎのほうでは、脱臼したのを、入れるということを言いますが、入れないでも御浄霊いたして治るものでございましょうか。
御垂示 そうです。入れる人は骨接ぎでもめったにないですよ。難しいもので、一つの骨があるんです……入れるのにね。先に青山に医学博士で、国分という人があった。これは名人で他の人で入らないのがこの人なら入るのです。
よほど違うんですね。
御伺い はずれているということは、気にしなくてもよろしいでしょうか。
御垂示 そうです。治るから気にしないでも良い。
御伺い いまの赤ん坊も御浄霊で。
御垂示 霊がこう(曲がって)なっているので、霊が治るんだから治ります。それに赤ん坊だからね。