昭和二十六年十月二十五日  『御教え集』三号 (1)

御伺い 『愛媛新聞』紙上に「幼児のお腹に子供」として左記のような記事が出ておりました。すなわち、「Y村、M氏の娘Kちゃん、現在生後一年一〇カ月になるが、なにかお腹に固まりでもあるのではないかと気づいたのが、生まれて三カ月目、それから固まりはだんだん大きくなるので、レントゲンを撮ったところ、腹に赤ちゃんがいるのでびっくりしてO医大で診察の結果、異状妊娠双生児と断定」

 はたして右のようなことがあり得ることでございましょうか。またそうであるとしたら、御浄霊にて解決でき得るものでございましょうか。

御垂示 これは浄霊でも難しいでしょうね。だいたい、赤ん坊のお腹はそう大きくならないから……子宮もそう大きくならないからね。だからまあ、御浄霊すれば死んで出るか、御浄霊しなければ手術で出すか、どっちかでしょうね。もし生まれたところで、このくらいの赤ん坊だからね。まあ、猫の子くらいしかないだろうから駄目ですね。異状妊娠双生児……まあ双生児というわけですね。やっぱり霊的の罪ですね。そういうのは、妊娠して、妊娠のまま変死する……自殺するか、殺されるかしたのが……すぐ死なないでしばらく生きていて、死ぬ場合に、生きている間にお腹の子が惜しい……かわいそうだという想念が強かったんですね。それが生まれ変わってくる場合にこういうことがあり得るのですね。そういうわけでしょうね。

御伺い S・K(昭和二四年四月入信。二〇歳)本年四月中旬ごろより腎臓および腹膜の御浄化をいただき、二カ月くらいは順調で、腹部も小さく、浮腫も減り、たいへん喜んでおりましたところが、その後、夕刻になると三十八、九度の熱が毎日続き、それより肩、頚が非常に軟らかくなりました。ただいまのところ、熱はさほどございませんが、熱の出始めたころより食欲減退、食事を摂ると腹部が膨って、時折嘔吐いたします。なお腹部全体には始終痛みがあり、そのような状態で今日まで続いております。そのため衰弱激しく、現在では起きていることが苦痛となりました。本人は幼少より病気をしたことがあまりありませんが、平素より月経不順にて御浄化後は六月上旬に若干ありましてより、現在までありません。なお本人は服薬はあまりありませんが出産の折、母親は妊娠腎にて死線を彷ったそうでございます。また母親の姉は昨年腸結核にて死亡いたすときに妹(当人の母)の名を呼んで亡くなったそうです。その後母親は姉の夢をときどき見るので、娘の御浄化と関係があるのではないかと気にしております。当人一家はたいへん熱心で、家中入信し、御神体、御屏風観音様を御奉斎させていただいております。なお娘の浄化は家中の罪の浄化と思い、神様にお任せいたし、喜ばしていただいております、と申しております。右の御浄化につき御垂示お願い申し上げます。

御垂示 これはだれが浄霊しているんですかね。腎臓の所に固まりがあるんですね。

御伺い 最初のころは固まりがありましたが、最近は軟らかくなりました。

御垂示 だが、まだそうとうにありますよ。食欲減退というのは、熱のためもありますね。お腹に固まりがあるんですね。いくらか霊力が足りないな。こういうのは、どんどん溶けていくものですがね。押すと痛いんですね。

御伺い お腹を押すと痛がります。始終お腹に手をあてております。

御垂示 まだ毒がある。それが溶けていくんですがね。

御伺い 家の人が御浄霊をいたしておりますが。

御垂示 家の人じゃ、まだ無理です。もっと頻繁にやらなければならない。これを続けていけば命がなくなります。もっと下痢しなければ駄目です。

御伺い 日に五、六回固い便通があります。

御垂示 固い便というのは……そうあるはずがない。浄霊に力が入るんじゃないかな。溶けが悪いんだ。

御伺い 最初は教会に行っておりましたが、それからは起きることが苦痛になっております。

御垂示 それは、衰弱している……食欲減退していたからです。これは、医者のほうでは腸結核ですね。お腹に毒が固まっているからで、こういうのは、順調に治るものですがね。今度はできるだけ力を抜いて奥に通るようにしてやるんです。こういうのは難しいんです。それで、元は腎臓だがね。本人は入信してますね。

御伺い さようでございます。

御垂示 これは自分で始終やると良いんです。やっているんでしょうね。このために月経も不順なんだ。これは浄霊する人の霊力いかんです。霊力が強ければじき治っちゃう。霊力が弱いというのは、力を入れるからで、ぜんぜん力を入れなければ非常に強くなる。そうなればどんどん溶ける。

「『御教え集』三号、岡田茂吉全集講話篇第五巻p78」 昭和26年10月25日