御伺い E・C(五二歳)一昨年家族全部入信。光明如来様、御屏風観音様ともに御奉斎いたし、非常な御守護をいただいております。八月二七日ごろより二女Y(一四歳)が微熱があり、九月一日登校したるところ、朝礼の際立ち暗みがし、その日の午後より寝込み、四〇度二分からの高熱が出て非常な頭痛を訴え、手足をもがきただならぬ容態になりましたので、さっそく教師の者が側につき御浄霊をいたしました。この間ときどき嘔気をもよおしましたが、なにも嘔きません。眼も充血いたしておりません。自分の口、鼻などから出る息が非常に臭いと申しておりました。このような状態が二、三日続き、なお熱は四〇度を下らず、耳はしだいに遠くなり、発病時より一週間目くらいから、しだいにこんこんと眠るようになりました。食欲はぜんぜんなく、湯茶を少量飲むばかりにて、便通は普通便から軟便になり、小便は一日五、六回から回数を増してまいりました。発病後十一、二日ごろより、熱は三八度五分が最低で、だいたい三九度前後になり、夜間五、六回くらい下痢と色の濃い小便を多量にするようになりました。食欲はほとんどありません。十三、四日ごろからやや意識が出、重湯を二杯くらいと牛乳少量、おにぎり一個くらい食べる程度になりました。本人は日ごろから虚弱な体質で麻疹、急性肺炎、眼病などを以前患いました。病人の祖父、祖母は腸チフスで死亡しております。以上のような症状で右は結核性脳膜炎のように考えられますが、いかがでございましょうか。なお右の経過は順調なものでございましょうか。
御垂示 これは順調ですね。心配ないですよ。だんだん良くなります。脳膜炎ともちょっと違うようですね。脳膜炎だったら頭が割れるように痛いですからね。これは日本脳炎ですね。その非常に重いものですね。耳は治ります。溶けた毒が耳に溜まったんです。一週間くらいから眠るように……脳膜炎はこういうことはない。眠るんじゃない。食欲がないのはしかたがない。便通は問題じゃない。非常に順調ですよ。非常に重いから長くかかるんですね。しかし少し経つとずっと良くなる。薬毒もそうとうあるから、それで長くかかるわけですね。そういうときには、ついでに薬毒の浄化も起りますからね。結核性脳膜炎じゃないですね。日本脳炎です。それから、霊的には関係ないです。それで、後頭部を良く浄霊する。最初はそうとう固かったでしょうが……仰向けに寝ているから気がつかなかったでしょうが、そういうわけですから、決して心配ないです。