昭和二十六年八月八日 『御垂示録』一号(2)

〔 質問者 〕今度いただきました新しい『御讃歌集』でございますが、「救霊」というのは。

 つまりお祭りのとき、結婚のとき、亡くなったとき、それぞれに。
 

 〔 質問者 〕その「救霊」でございますが、亡くなった当初のときでございますか。

 そうです。四十九日までの期日はいいが、あんまり長く離れてはおかしい。だいたいは告別式ですね。

「『御垂示録』一号、岡田茂吉全集講話篇第四巻」 昭和26年08月08日