〔 質問者 〕ある未信者の家で二人もらい子をしましたが、二人とも死にました。主人も死に、さらに奥さんも死にました。本家では主人と子供だけを祭り、奥さんは祭ってありません。骨も実家に返してあります。いかがいたしたらよろしいでしょうか。
嫁のほうは嫁の実家で祭れば良い。妻だけで良い。実家の墓に骨を納めれば良い。
「『御垂示録』一号、岡田茂吉全集講話篇第四巻」 昭和26年08月05日
〔 質問者 〕ある未信者の家で二人もらい子をしましたが、二人とも死にました。主人も死に、さらに奥さんも死にました。本家では主人と子供だけを祭り、奥さんは祭ってありません。骨も実家に返してあります。いかがいたしたらよろしいでしょうか。
嫁のほうは嫁の実家で祭れば良い。妻だけで良い。実家の墓に骨を納めれば良い。