昭和二十六年八月五日 『御垂示録』一号(14)

〔 質問者 〕四国の一信者でございますが長男は育っておりますが、長女(生後一年ほど)は二番目の子供でございますが、乳を飲ませますとき、首を反対に向けてひきつけます。乳は飲みたがります。姑にだっこすると機嫌良くしております。それで姑にだっこしてもらい乳を飲ませます。食物はいっさいさけており、嘔吐はしません。

 一年以上経ったら乳を飲ませてはいけない。これは乳を飲みたがってはいない。胃か臍の周りに固結があるから浄霊してやる。背もよくしてやるんですね。

「『御垂示録』一号、19510915、19510805、岡田茂吉全集講話篇第四巻」 昭和26年08月05日