御伺い 神力、金剛力、観音力について。
御垂示 この力の根元は同じことであるが、そのときの表わし方により違う。例えば観音力は仏界のある間の力で月の力である。仏力の表わし方であるから弱い。神力は仏力より何十倍も強く、金剛力とは神力を発揮する場合の言葉である。
「『教えの光』、岡田茂吉全集講話篇第五巻p298」 昭和26年05月20日
御伺い 神力、金剛力、観音力について。
御垂示 この力の根元は同じことであるが、そのときの表わし方により違う。例えば観音力は仏界のある間の力で月の力である。仏力の表わし方であるから弱い。神力は仏力より何十倍も強く、金剛力とは神力を発揮する場合の言葉である。