昭和二十六年四月一日 『御垂示録』六号(19)

 --日の暮れ方に種を播いたほうが良いと言いますが。

 水分があるから種の発育が良い。昼間は種の伸びが……発育が悪い。最初発育が悪いと、押して行くからね。

「『御垂示録』六号、岡田茂吉全集講話篇第四巻」 昭和26年04月01日