--言霊学上、母音と子音、濁音および半濁音の働きの強弱について。
これだけを説明してもしかたがない。言霊学は七十五声全部を説明しなければならぬ。私はそれを書こうとするが、まだ時期が来ないので、それを待っているのである。というのは、言霊が本当に判ると、いろいろな神秘が判るので、経綸上支障があるからである。
「『地上天国』二十一号、岡田茂吉全集講話篇第五巻p」 昭和26年02月25日
--言霊学上、母音と子音、濁音および半濁音の働きの強弱について。
これだけを説明してもしかたがない。言霊学は七十五声全部を説明しなければならぬ。私はそれを書こうとするが、まだ時期が来ないので、それを待っているのである。というのは、言霊が本当に判ると、いろいろな神秘が判るので、経綸上支障があるからである。