昭和二十六年一月二十五日 地天20 「教えの光」(7)

--過般、私の家の菩提寺から通知があり、頼みもしないのに、私の祖父母(祖父は四〇年前死亡、祖母は存命)の戒名の位を上げたと称し、御礼をとって、いままでの戒名とはぜんぜん違った戒名を知らせてきましたが、こういう場合、これに従って位牌や墓まで新しい戒名に直すべきものでしょうか、もし直す場合には従来の位牌を、祖父母の位牌のない親戚に譲ってもよろしいものでしょうか。御教示お願いいたします。

 戒名は決して変えてはいけないものである。そのようなことを寺から言ってきたのは、懐勘定からであろう。

「『地上天国』二十号、岡田茂吉全集講話篇第五巻p」 昭和26年01月25日