〔 質問者 〕葬式のとき神棚に紙を貼る習慣がありますが、神仏同根の見地から必要ないと存じますがいかがでしょうか。また紙を貼るのはどういうわけでしょうか。
いままでの神様ならそれでよろしい。よく葬式で汚れると言うが、これは変な話で、神様とても死んだ経験はあるはずだ。神様に近ければ御光をいただいて浄められるわけで隠すほうが間違っている。
「『地上天国』十五号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和25年04月20日
〔 質問者 〕葬式のとき神棚に紙を貼る習慣がありますが、神仏同根の見地から必要ないと存じますがいかがでしょうか。また紙を貼るのはどういうわけでしょうか。
いままでの神様ならそれでよろしい。よく葬式で汚れると言うが、これは変な話で、神様とても死んだ経験はあるはずだ。神様に近ければ御光をいただいて浄められるわけで隠すほうが間違っている。