〔 質問者 〕医学では絶対不治とされている心臓弁膜症の原因および浄霊箇所について御教示ください。
こんなのわけはない。これは心臓の周りに毒があって固まろうとする、その固まるときに苦しむんです。それともう一つの場合は、心臓の周りの毒が浄化して熱を出すため、その熱にあおられてなるんですよ。それから、たまにはおなかの浄化によることもありますね。だいたい臍の上下に固まりがあり、その浄化熱が心臓に影響するんです。心臓の表裏とおなかと、おなかの元は腎臓だから腎臓もよくやることですね。それから狭心症って病気がありますがね、あれは肩をやるときっと治りますよ。肩の凝りから来るんですからね。
「『御光話録』十九号、岡田茂吉全集講話篇第三巻p415」 昭和25年03月03日