〔 質問者 〕正月に雑煮を食べて祝う由来について……昔、国常立尊を押し込めたことと関係があるとも聞いておりますがいかがでしょうか。
この国常立尊のことは大本教で言うんですがね。国常立尊は艮の金神とも、また鬼門の金神とも言いますが、その国常立尊を押し込めてその臓腑を煮て食ったことから雑煮を食べるんだって言うんですが、これは嘘とも思えないし、また本当とも思えませんね。
「岡田茂吉全集講話篇第三巻p363」 昭和25年02月28日
〔 質問者 〕正月に雑煮を食べて祝う由来について……昔、国常立尊を押し込めたことと関係があるとも聞いておりますがいかがでしょうか。
この国常立尊のことは大本教で言うんですがね。国常立尊は艮の金神とも、また鬼門の金神とも言いますが、その国常立尊を押し込めてその臓腑を煮て食ったことから雑煮を食べるんだって言うんですが、これは嘘とも思えないし、また本当とも思えませんね。