〔 質問者 〕子供のとき、眼と眼の間に青筋があると癇癪持ちと言っておりますが、いかがなものでしょうか。
その通りである。見ただけで判る。ふつうの人でも癇癪を起すと青筋がたつ。嬉しいときは顔の皺が解けるということと反対で本能的のもので別に意味はない。
「『地上天国』十二号、昭和二十五年一月二十日、19500120、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和25年01月20日
〔 質問者 〕子供のとき、眼と眼の間に青筋があると癇癪持ちと言っておりますが、いかがなものでしょうか。
その通りである。見ただけで判る。ふつうの人でも癇癪を起すと青筋がたつ。嬉しいときは顔の皺が解けるということと反対で本能的のもので別に意味はない。