昭和二十四年十二月二十日 講話(5) 光録15

〔 質問者 〕木彫の観音様や大黒様をお祀りしてある場合、あとから立派なのが授かったときにはお取り替えしても差し支えありませんでしょうか。また、床の間の上に紫の幕を張ることは差し支えありませんでしょうか。

 これはどちらも差し支えありませんね。本当は幕を張ったほうがいいんですよ。
  

〔 質問者 〕よくその家の定紋のついたのを張ってありますが……

 ええ、結構ですね。

「『御光話録』十五号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p~」