昭和二十四年十二月二十日 講話(49) 光録15

〔 質問者 〕水泳中によく心臓麻痺で死亡いたしますのは毒素のいかなる作用によるのでしょうか。

 これはやはりあまり過激に運動するからでしょう。運動にも程度がありますからね。また、もう一つの原因は冷たいと毒が固まりますからね。冷たいために心臓の周りの毒が固まって、それが心臓を圧迫するんですよ。そんなわけですね。
  

〔 質問者 〕心臓麻痺を起した直後の御浄霊はどこを主にいたしますればよろしいでしょうか。

 無論、心臓ですね。……水が冷たいときには、冷えきってしまって駄目になることもあります。つまり「冷たくなる」んですね。(笑声)

「『御光話録』十五号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p」 昭和24年12月20日