〔 質問者 〕子供の寝顔は美しいが、大人になると美しくない場合とむしろ醜い場合とがあるように存じますが、これは智徳と霊との関係によるものでしょうか。
【 明主様 】 いやあ、これはなんですよ、大人は邪念が多いけど子供のほうは無心ですからね。その想念がそのまま顔に現われるわけですね。
「『御光話録』十五号、岡田茂吉全集講話篇第二巻」 昭和24年12月20日
〔 質問者 〕子供の寝顔は美しいが、大人になると美しくない場合とむしろ醜い場合とがあるように存じますが、これは智徳と霊との関係によるものでしょうか。
【 明主様 】 いやあ、これはなんですよ、大人は邪念が多いけど子供のほうは無心ですからね。その想念がそのまま顔に現われるわけですね。