〔 質問者 〕位牌に戒名を書きます場合、黒地に金文字と、金地に青で書くのとではいずれがよろしいでしょうか。
黒地に金文字が正しいんですね。ま、そうなってます。昔からお経を書くとき「紺地金泥」って言ってね、紺色のきれに金泥で写経したんですが、戒名のはそれからとったんですよ。青はやめてなおしたほうがいいですね。それから金地に赤ってのもちょっと変ですね。
〔 質問者 〕金地に黒はいかがでしょうか。
黒ならいいですよ。
「『御光話録』十五号、岡田茂吉全集講話篇第二巻」 昭和24年12月20日