〔 質問者 〕ある信者の家庭で「地上天国」の御文字の御額の付近の天井で、四、五晩パリパリと木の裂けるような大きな音がいたし、無気味に思っておりましたところ、ある日御額の御文字の左肩が五、六寸突然剥げました。なにかお示しでしょうか。経師屋も実に不思議だと申しております。
悪魔が苦しいから剥がしたものであろう。文字まではさすがに恐ろしく剥がさなかったのである。
「『地上天国』十号、昭和二十四年十一月二十日、19491120、岡田茂吉全集講話篇第三巻p」 昭和24年11月20日
〔 質問者 〕ある信者の家庭で「地上天国」の御文字の御額の付近の天井で、四、五晩パリパリと木の裂けるような大きな音がいたし、無気味に思っておりましたところ、ある日御額の御文字の左肩が五、六寸突然剥げました。なにかお示しでしょうか。経師屋も実に不思議だと申しております。
悪魔が苦しいから剥がしたものであろう。文字まではさすがに恐ろしく剥がさなかったのである。