昭和二十四年九月二十五日 御講話(17)  地天08 「妙智之光」

〔 質問者 〕女の信仰心は第六感によると聞いてますが、なぜに女は第六感が多分に働くものでしょうか。

 女は感情が発達してるからである。六感は感情から生まれる。男は理性で、理性は感じが鈍い。故にインテリ層などは御自分は敏感のつもりでも、実は鈍感で目に見えないものは判らぬ。すべて人間は偏らぬのがよい。理性感情両方を円満に発達さすべきである。

「『地上天国』八号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年09月25日