〔 質問者 〕最近私の妻は妊娠して流産いたしましたが、その後月経が中絶してしまいました。また妊娠かと思いましたところ、月経が出るようになりました。これはどういうわけでしょうか。
これは妊娠じゃないんですね。想像妊娠ってものでしょう。これはよくあるんです。子供ができるだろう、できるだろうと思ってると、月経が止まってしまって、たいてい五カ月か六カ月ですが、だんだんおなかが大きくなるんです。これで見ても人間の神経作用がいかに大きいものかっていうことがよく判りますね。でも、どうせ月経が溜まってるだけなんですから、月経が出てしまえば、風船のようにつぶれてしまいますがね。実際、流産って言っても想像妊娠のためのがよくあるんで、ほんとの流産は必ず血の塊りがあるものなんです。こんな人は信仰に入って少し徳を積むと、子供さんが立派にできるようになりますよ。まだ二六歳、……これは御亭主ですね、そんなら奥さんはもっと若いんでしょうから、大丈夫できますよ。
「『御光話録』十四号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p~」 昭和24年08月23日