〔 質問者 〕一八歳のとき子宮内膜炎を患い、半年入院して快方に向かい、二四歳と二六歳のときまた子宮を患いましたが結婚し、現在三人の子の母でございます。お恥しいことですが不感症でなにも感じません。お救いいただけましょうか。
治りますよ。これは腎臓が萎縮してるんですからね、子宮も子供の子宮と同じなんです。腎臓をやれば必ず治りますよ。脊髄と肋骨と三角になっている所ですが、そこに薬毒の固まりがありますからね。で、後ろの腎臓部が柔らかくなって、萎びたのがふくらんで活動するようになると子宮も大きくなるんです。それから腰と腹も浄霊しなくちゃいけませんね。これは浄霊する人にそうとうの霊力がないと早くいきませんから、長くやってる先生にしてもらうといいですね。
「『御光話録』十四号、岡田茂吉全集講話篇第二巻」 昭和24年08月23日