昭和二十四年八月二十一日 講話(27) 光録11

〔 質問者 〕本家は昔から真言宗だったのが最近霊友会へ宗旨替えをいたしました。分家は本教信者となり、光明如来様をお祀りしておりますが、これはそのままでよろしいでしょうか。

 いいですよ。霊線を伝わることによっていまに本家も変わってきますよ。しかしこんなふうな宗旨替えをすると先祖が怒るから、この本家にろくなことはないですよ。先祖が腹を立ててなにかやりますからね。それで気がつくようになってくるでしょう。
  

〔 質問者 〕祖父祖母と他一名計三名連記の位牌がありますが、これはこのままでよろしいでしょうか。それとも別々にしたほうがよろしいでしょうか。

 まあ、連記でもいいですよ、別々にしなくてもね。

「『御光話録』十一号、岡田茂吉全集講話篇第二巻」 昭和24年08月21日