〔 質問者 〕御位牌の祀り方について重ねてお伺い申し上げます。
(一)他家に嫁入りした場合、その実家の位牌は「先祖代々」だけでよろしいでしょうか。
実家の分は実家で祀らせたらいいんです。他へ嫁に行ったら、もうそこの家に入ったんだから実家の心配までする必要はないでしょう。
「『御光話録』十四号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p」 昭和24年08月13日
〔 質問者 〕御位牌の祀り方について重ねてお伺い申し上げます。
(一)他家に嫁入りした場合、その実家の位牌は「先祖代々」だけでよろしいでしょうか。
実家の分は実家で祀らせたらいいんです。他へ嫁に行ったら、もうそこの家に入ったんだから実家の心配までする必要はないでしょう。