〔 質問者 〕夫婦仲が悪くてもよい子供ができたり、仲がよくても悪い子供ができたりいたしますが、これは霊的にどのように考察いたすべきでしょうか。
子供がいい悪いというのは親の罪によるんですよ、だから夫婦仲とはたいして関係ありませんね。しかし、ま、いくらかは……仲が悪いってのは想念が悪いんだから、それが子供に影響することはありますね。
〔 質問者 〕夫婦が互いに憎しみ合うような間柄を子供が知って、その親達をも憎む……という生活をしている人もあり、これは宿命とは存じますが、神様が人間にそのような組み合わせをお与えになるのはなにかを教えてくださるものと解すべきでしょうか。
教えるとか教えぬとかいうんじゃなくて、その人がそういう霊的な地位なんですよ。霊的の地位がそれだけの者は、やはりそれと同じくらいの地位の配偶者ができるんですよ。いまの人はだいたいみんな地獄にいるようなもんだから、みんな苦しむんですよ。だからこの地位は宿命じゃなくて運命ですね。だから、霊的に向上すればね、よくなるんですよ。
「『御光話録』十四号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p~」 昭和24年08月03日