昭和二十四年八月三日 講話(3) 光録14

〔 質問者 〕葬式のとき、神棚に半紙を貼って遮蔽する習慣がありますが、これはいかがでしょうか。

 これはね、いままでの神様にはこうしたらいい、神様が違うんだから。(笑声) いままでは死を汚れと言ってましたが、これは神様に力がなかったからです。人間はだれだって死ぬんだし、神様だって昔死んだ経験があるんだから、(笑声) むしろ遮蔽なんかしないで、御光りをいただいたほうがいいくらいですよ。

「『御光話録』十四号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p~ 」 昭和24年08月03日