昭和二十四年八月一日  直心会報08 「妙智の鍵」 (24)

〔 質問者 〕螢の光は化学でもまだ解けぬと言われておりますが、これはいかなるものでございましょうか。

 光には、日の光と月の光とあり、螢の光は月の光ですから熱がありません。太陽は熱光、螢は冷光で、熱のあるのは体のほうが多く、赤味が多い。熱のないのは体のほうが少なく、赤味も少ないのです。

「光明分会『会報』八月号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年08月01日