昭和二十四年八月一日   直心会報08 「妙智の鍵」 (1)

〔 質問者 〕俗に丑満時と申します午前二時より四時までは、なにか霊と人間との間に関係がございましょうか。

 丑満時は呼吸の一番止まったときで、草木も眠る丑満時と言われ、すべてのものが静止するときで、人間も一番安眠できるのです。

「光明分会『会報』八月号、岡田茂吉全集講話篇第三巻p247」 昭和24年08月01日