昭和二十四年七月十日 実生News 七月 (6)

〔 質問者 〕お葬式のときに樒という木を使いますが、なにか意味がございましょうか。

 昔から使うが、言霊から出たのである。死の木の実。それと非常に毒の木で、人がとらないから墓の木などにはごくよいのである。

「実生分会『実生分会ニュース』七月号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年07月10日