〔 質問者 〕苗代に漆の葉を堆肥に使用いたしますと、「ゆりみみず」が湧かなく成績を挙げておりますが、無肥料栽培の場合、連続使用いたしますと、漆の毒素が溜まって悪くなるのではございませんでしょうか。
ふつうの堆肥で土さえ汚さなければ虫は湧かない。肥料をやったり、灰をやったりするから汚れて虫が湧く。土さえ清浄にしてその生命を活かし、またその所有主が信仰心あれば無限に作物はよくなる。
「実生分会『実生分会ニュース』七月号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年07月10日
〔 質問者 〕苗代に漆の葉を堆肥に使用いたしますと、「ゆりみみず」が湧かなく成績を挙げておりますが、無肥料栽培の場合、連続使用いたしますと、漆の毒素が溜まって悪くなるのではございませんでしょうか。
ふつうの堆肥で土さえ汚さなければ虫は湧かない。肥料をやったり、灰をやったりするから汚れて虫が湧く。土さえ清浄にしてその生命を活かし、またその所有主が信仰心あれば無限に作物はよくなる。