〔 質問者 〕観音様は三十三相と言いますが、従来の日本の神仏、例えば八幡菩薩も金比羅権現も、その他八百万神や諸善諸仏も三十三相に化現されるんでしょうか。
【 明主様 】 そんなことはない。三十三相に化するのは観音様だけで、救いのために相手によって応身される。これが観音様のお働きで、私がいつもやっていることで、信者の人もそういうようにしなければいけない。それには自分の個性を滅却して、先方を主にするよう心掛くべきである。これが応身の働きで、そのため化現され、それが三十三相である。観音様は三十三相というが御本体は聖観音で蓮華を持っておられるお姿である。蓮の花は仏法を表象し、仏法をもって救われるという意を表わしている。禽獣虫魚にまで化するというが、これはぜんぜんないこともない。神様の霊は虫などに憑依することもある。
「『地上天国』四号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年06月25日