昭和二十四年六月二十三日 講話(3) 光録12

〔 質問者 〕仏像の眉間の「ほくろ」にはなにか意味があるのでございましょうか。

 あれは白毫っていうんですよ。人間で一番大事な所は眉毛の上の所で、ここを天帝というんですが、神様の霊線はここから通じるんです。だから白毫っていうのはその印ですね。

「『御光話録』十二号、岡田茂吉全集講話篇第二巻」 昭和24年06月23日