昭和二十四年六月十五日 神光会報02 「神秘の扉」(20)

〔 質問者 〕ある婦人が婿養子を迎えましたが、長男が戦死をし夫も行方不明となりました。その後他の男と同棲して二人の子供ができましたが、その男も死亡いたしました。この場合いかようにお祀りいたすのが正しゅうございましょうか。

 前夫は死亡した者として(生存していてもよい)祀り、後の夫を次の位へ祀ればよい。

「神光分会『会報』二号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年06月15日