昭和二十四年六月十三日 講話(6) 光録12

〔 質問者 〕礼拝の際、せっかく浄めた手を汚さぬようにと掌を上にする人もございますが上向きと下向きといずれがよろしいでしょうか。

 これはどっちでもいいんです。食物をお上げするときには、手が歩く所については汚いから上向きにしたほうが気持ちがいいですね。しかし、下にしたからって御無礼にはなりませんよ。神主なんかは、神様に物を上げる場合、掌を上向きにするようですね。

「『御光話録』十二号、岡田茂吉全集講話篇第二巻p3~3」 昭和24年06月13日