〔 質問者 〕霊木として畏れられている樹で昔から枝を払っても祟りがあるとされていますが、最近非常に繁茂して家が陰気になり困っております。今度その家には御神体をお祭りいたしましたが龍神に願って枝を払ってもよろしゅうございますか。
充分お断りすれば差し支えない。口先でなく当然の理由があればよい。家が暗く御神体をお祀りするに困るから枝を払わしていただきたいとお願いすればよい。
「実生分会『実生分会ニュース』六月号、岡田茂吉全集講話篇第三巻p148」 昭和24年06月10日
〔 質問者 〕霊木として畏れられている樹で昔から枝を払っても祟りがあるとされていますが、最近非常に繁茂して家が陰気になり困っております。今度その家には御神体をお祭りいたしましたが龍神に願って枝を払ってもよろしゅうございますか。
充分お断りすれば差し支えない。口先でなく当然の理由があればよい。家が暗く御神体をお祀りするに困るから枝を払わしていただきたいとお願いすればよい。