国常立尊=伊都能売大神=ミロク大御神(二)
「霊界の構成の第一天国は、お書きの時は出来ていなかったので御座居ましょうか」 そうです。 「その時の国常立尊(くにたちとこのみこと)のお働きについてお伺い申し上げます」 審判の働きなんです。完成すれば、国常立尊は …
「明主様と観音様と国常立尊様との御関係につき御伺い申し上げます」
関係も何もないので、同じです。その場面によって役が変るのです。 丁度役者と同じで、女形にもなるし、男にもなるし、善人にもなるし、悪人にもなるのです。 ところが神様の方のは善のための悪になるのです。私だって随分怨まれ …
国常立尊がこれから腕を揮われる
それから、もう一つお話したいのは、今度大草さんと、松井という人と鈴木正吾という元代議士ですがーーこれは皆良く知っているでしょうーーこの三人の人が東北の方に講演旅行ですかね、それをやったが、一番最初にやったところは青森県 …
日・月=伊都能売(一)
だから『{・}(丸にチョン)の文化』というのを、私は今書いてますがね。今まではこれ(〇)だけだった。点が入ると{・}(丸にチョン)の文化になる。今までは結核菌を殺すのに一生懸命だった。犯罪者が出ない様に一生懸命だった。 …
日・月=伊都能売(二)
私は伊都能売(いづのめ)という事を言いますが、伊都能売というのは日と月の丁度両方になっているのです。そこで明主の「明」には日月をつけたのです。それで字からいっても、日は四画で月も四画ですが、四と四は八になり、八は五、三 …
大本教との関係
正義はどんな事をしても蹂躪(じゅうりん)されないから世界というのはいいのです。もし正義がちょっとでも勝たなければ、世界というものは崩壊してしまいます。大変なものです。だからキリストだって、正しいから自分の身が亡びてまで …
日が生まれる
ですから、今までの仏教の開祖の中で、日のやり方をしたのは、日蓮上人が初めてですから、それで日蓮と言ったのです。それまでは、みんな月の系統の仏様です。そこで日蓮上人が、初めて仏教の中の、日のそり方です。 日は月に含まれ …
大和民族の頭領=日の神の守護
これも私は、段々時節に応じて発表するつもりですが、日本人の内にまた素晴らしいものがあるのです。 この一番素晴らしいのは大和民族です。この大和民族の文化的智性というものは、実に素晴らしいものです。それが今まで隠れていた …
神力=火・水の力(火・水=光)=太陽の力={・}(丸にチョン)の力
ただ、今までなかったのは、神の力の、「神力」です。全然ない事はないが、薄かったのです。強く発揮ができなかったのです。というのは、夜の世界のため、つまり月の光は、光からいっても太陽の六十分の一ですから、余程弱かったのです …
天照皇大御神の誕生
それから六月十五日というのは、天照大御神様の誕生日になりますが、誕生日という事は、日が出るわけです。これは私の本にあります。前に房州の日本寺に行った時が昭和六年六月十五日ですが、これがつまり日本の日の出になるわけです。 …