美術活動

心豊かな生活

 「生活の美化」とか、「生活の芸術化」といいますと、まず衣食住の問題から解決してそのほかに特殊なお膳立てをしてかからねばと思われる方もあるでしょうが、生活の芸術化ということはそんな難かしいものではありません。何も贅沢な茶 …

生活の芸術化

 ミロクの世とは信仰の世界でもあり、同時に芸術の世界でもあるわけです。そこで、われわれはすでにこのミロクの世を心の中に建て、また、生活の中に先取りしているのですから、常に生活の芸術化を心がけ、できるならば、忙しい生活の中 …

内面の美にふれ品性の向上を目ざす

 美しいものを見るということ、それは、形の美そのものからも感化されるでありましょうが、さらに、それを作った人の美しい高い精神に触れれば、また大きな感動を得て、品性も高まるということであります。形だけの美は飽きやすく、見て …

救世の使命を果たすための美術活動

 本教の地上天国雛型のうちで特色なのは、私は美術館であろうと思います。すなわち、信仰と芸術とが相調和して、地上天国の要素になっているというところに、大きな特色があります。神様の殿堂によって道を教え、また、美術館によって多 …