一本気な純真さを健全な方向へ
最近、若い人たちの死亡する原因の中で、非常に高率を占めているのは自殺だということを知りまして、実に驚いたのであります。驚くとともに、なんという悲しい現象であろうかと、暗澹たる気持になったのであります。これから人生の花を …
若い人の一長一短
いまの若い人はとかく理屈ぽくて、頭の中ですっかり組立ててからでないと、仕事に取掛かれないのであります。さて、取掛かってみると、理屈と現実とはあまりに違って、ことごとく思いどおりにいかず、すぐ失望、落胆する傾向があります …
青年は意欲的に
好きなことをいまのうちにやっておいて、死んでも悔のないようにしようというのでは、若い人としてはあまりにも意欲がなさすぎます。これは神様のお仕組を信じないから、さきに望みがないのであります。それには、必ずいい世を造るんだ …
長所を信仰で調節し、教団の推進力に
本教が地上天国建設を宣言し、ご神意具現に励んでおります姿は、そのまま青年宗教と申してもよいと思います。そして、今日の基礎ができあがるにつきましては、立教当時の青年の力にあずかるところ大であったことは申すまでもありません …