講話

昭和二十四年三月十三日 御講話(2) 光録05

〔 質問者 〕太陽熱が低地ほど強くて、地面に近いほど暖かいのはなぜでしょうか。  これは逆です。太陽熱は低地ほど弱いんですよ。低地が暖かいというのはね、地面が太陽熱を吸収するからだとか言いますが、あれは嘘で地熱のためなん …

昭和二十四年三月十三日 御講話(3) 光録05

〔 質問者 〕主神から発する火素と太陽から発する火素との差異につきお伺いいたします。  これは同じものですよ。火素は太陽の精気ですから。熱の本は太陽で、太陽は主神の御神体ですから、主神の熱のお働きが太陽です。まあ夫婦で言 …

昭和二十四年三月十三日 御講話(4) 光録05

〔 質問者 〕月は固体でしょうか、液体でしょうか。固体とすれば氷結しているのでしょうか。  そうです。月は氷塊ですよ。そして月からも精気を……非常に強い水素を出します。これがなかったら人間なんか溶けてしまいます。

昭和二十四年三月十三日 御講話(5) 光録05

〔 質問者 〕三九歳の女、風邪を引いてからしだいに声が出なくなり、御浄霊を半月続けましたらちょうど発病当時の状態となり、発熱し痛みますがいかがでしょうか。  ええいいです。固まっていたのが溶けてきたんですからね、治ります …

昭和二十四年三月十三日 御講話(6) 光録05

〔 質問者 〕御書体(横額)をかけさせていただく場合、順序、位置はいかがいたすべきでしょう。  これは床の間の真上はいけません。真上以外の一番いい所にかければよろしい。だから違い棚の上の所など一番いいわけですね。ただ私の …

昭和二十四年三月十三日 御講話(7) 光録05

〔 質問者 〕烏について   (一)その鳴き声で吉凶が判ると申しますが事実でしょうか。   (二)烏は霊性が高いと申しますが、その声や形がそれほど美しくないのはなぜでしょうか。  (一)これは判るんですよ。よく判る人があ …

昭和二十四年三月十三日 御講話(8) 光録05

〔 質問者 〕女子の高等教育はどの程度にいたすべきでしょうか。  なるべく高等教育を受けたほうがいいですね。せいぜい女子大くらいまでね。教育の程度が低いと理解力がなくて困ります。実際話せる女というのはめったにないですから …

昭和二十四年三月十三日 御講話(9) 光録05

〔 質問者 〕子供は上の子より末子のほうに優秀な子ができる場合が多いようですが、これはいかなるわけでしょうか。  子供は親がうつるんです。長男なんかを産むころに較べると末の子を産むころは親のほうが経験も積んで智慧もついて …

昭和二十四年三月十三日 御講話(10) 光録05

〔 質問者 〕礼拝のときの合掌はどんな意味がありましょうか。  これは自然ですね。いろいろ理屈をつけますがね、これはまあ自然にそうなるんですよ。挨拶のとき頭を下げるのと同じですね。

昭和二十四年三月十三日 御講話(11) 光録05

〔 質問者 〕無神論者の理論的根拠はなんでしょうか。  これは唯物観です。「見えざるものは信ずべからず」という唯物観ですね。だから、以前私は本に書いたことがある、「野蛮人に空気の存在を知らせるよりも、いまの文化人に心霊の …