講話

昭和二十九年一月二日御講話(7)

 もう一つ変わった話をしますが、原子爆弾というものはつまり火力です。太陽熱です。太陽熱をとったものだ、吸収したものだということを学者は言ってますが、実際そうです。太陽熱を一遍に集めるのです。だから火力というものは、ちょっ …

昭和二十九年一月三日御講話(1)

だれも知らるるとおり、今年は世界的にだいぶ明るくなったような気がします。私は去年の正月の『栄光』の「新年号」に「世界夢物語」というのを書きましたが、あれは最初「これからの世界」という題で書いたのですが、出そうと思っている …

昭和二十九年一月三日御講話(2)

 世界の情勢はそれとして、救世教もだいぶ明るくなってきました。特に今年はいろいろな希望、楽しみが大いにあります。メシヤ会館と水晶殿も秋にはできますし、それから箱根の美術館もだいぶ充実してきたうえに、今年は近代名品展という …